駆け落ちした元嫁と間男にはがっつり慰謝料、親権、養育費ゲットと法的には完全に勝利したのだが気分晴れない。やっぱり凹すればよかった。
携帯から失礼…
離婚前に間男と元嫁が駆け落ち、間男に500万請求で400万の判決。
その後、調停で元嫁からも同額の慰謝料もらい離婚成立。
1歳と3歳の親権も自分に。一応、養育費も貰え、元嫁と子供の面接もなし。
法的には勝ったかもしれんが、一回も凹にしなかったから、いまだ気分が晴れない。orz
>>771
十分な勝者だよ。
二人で800万・・・この二人が仲良く老後を暮らせるわけがない。
でも、つらいとは思うが、子供たちには「母親はお前たちを愛しているんだよ」と育ててほしい。
>>773 ありがと。
でも奴らは慰謝料を親から出してもらっているから、実質的に何の苦労もしてないだろうね。
子供に「母は…」なんてフォローしたくても、住所不定音信不通だからなあ…
チラ裏スマソ
>>774
いい年こいて親頼みか、別れてよかったと思うしかないな
親は馬鹿な子供から取立てようとはしないの?
家族と幸せになってくれ
いつかは話さなきゃいけない時もあると思うが
駆け落ちした二人は、さぞや盛り上がっているだろう。
これが醒めた時に、地獄が始まるかも。
まあ盛り上がったまま、二人して逝く可能性もあるかな。
恋愛なんて一時の熱狂的な感情だ。
そんなものよりも素晴らしい人生があることを、子供たちに
教えてあげてくれ!
相手の家とは関係絶ってるから、細かいことは知らないけど…>>776
ホントに逝ってほしい。
771よく400取れましたね。
自分は現在、裁判中だけど相手は300で渋ってる。
何か決め手があったのですか?
今後の裁判の参考にしたいので、教えて頂けませんか?
弁護士の力量の差かな?
771様ありがとうございました。
やはり、弁護士の力量もあるんですね。
参考になりました。自分も頑張ります。
771さんスゴイですね
弁護士って自分でHP立ててるヤル気あるのじゃないとダメかな?
力量とはまた別か